エディットとは
音程、リズムを補正しプロクオリティにする作業
エディットとは、レコーディングしたボーカルや楽器に対し「音程やリズムを補正する」工程で、現代の楽曲のほぼ全てで行われています。
「モルムサウンドテック」で行われるエディットは、「ただ単に音程やリズムを100点満点に近づける」というものではありません。
レコーディングされた音の中から「ベストなテイク選び」「音楽的な補正」などを組合せ、「100点満点以上のものを創造」する、よりクリエイティブなエディットです。
音楽業界の最先端で培った数多くのノウハウで、楽曲のイメージをよりハイクオリティに具現化します。
また、はじめての方でも「エンジニアおまかせ」でお気軽にご利用いただけます。
ご依頼、サウンドクオリティの確認は、下記よりお願いいたします。